アレックス⑧
今回はアレックスのバックパックを作っていきます
こちらがパーツになります
んで、これらを組み立てますと
バックパックの出来上がり
バーニアノズルのメッキが煌めいてますな
さっそくアレックスに付けました
正面からだと見えませんね
後ろから
バックパックには上下と左右あわせて6つのバーニア(スラスター?)が付いてますな
というか、アレックスには丸いノズルがいたるところにありますな、ちょっと見てみましょうか
こちら肩です
前後に1つづつ
横に1つ、小計3つ
両肩で合計6つ
こちら腰の前側
左右と下に1つづつの3つ
おしり側に2つで合計5つ
脚の内側に1つづつ
合計2つ
てなわけでアレックスには丸型のバーニアノズルが19個も付いてました
しかしバーニアは丸型だけではないので、全て合わせると凄い数になりそうですな
ニュータイプの操縦技術や反応速度に対応するにはこのぐらい必要なんすね
全部のバーニアをふかしたら一瞬で燃料無くなるだろね
以上です
関連記事