SDナイチン①

今回はこちら
SDナイチン①
HGのを持ってないので、SDのナイチンゲールを作っていきます
SDながら箱はHG並に大きいです



さて、さっそくナイチンを作っていくんですが、まずはこの
SDナイチン①
クロスシルエットフレェームゥー(ドラえもん風)を先に作っていきます

このフレームを使うと頭身が少し高くなって手足も少し長くなるんだよ
スモ太君
SDナイチン①



というわけでまずは
フレームを作ります
SDナイチン①



というかこのキット、ランナーはこれ1枚です
SDナイチン①



なんやかんやで
それぞれのパーツができました、せっかくなんで付属のジム頭も作りました
SDナイチン①



合体するとこんな感じです
SDナイチン①
けっこう良い出来ですな



フレームだけですがなかなかアグレッシブですな
SDナイチン①
以上です


同じカテゴリー(SDナイチンゲール)の記事
SDナイチン⑥
SDナイチン⑥(2022-03-13 08:20)

SDナイチン⑤
SDナイチン⑤(2022-03-10 18:52)

SDナイチン④
SDナイチン④(2022-03-09 20:30)

SDナイチン③
SDナイチン③(2022-03-06 19:34)

SDナイチン②
SDナイチン②(2022-03-02 18:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。