最近知ったのですが浦添のサンエーパルコシティで

このボックスを見つけまして、ガンプラのランナー回収ボックスです、スキマから中を覗いたらけっこうはいってました
プラスチックを回収して新たなガンプラにしたりエネルギーに換えたりしてるみたいです
ecoってやつですね
ガンプラ作ってたらランナーや不用な部分は必ずでますんで、これまでは小さくしてゴミ箱に入れてましたし、尖ってるんでゴミ袋破けたりしてたんですが

これなら家のゴミも手間も減らせて、バンタイさん側もプラスチックを回収できてウィンウィンな関係ですな

セクシーやで
余談 パルコシティのガンプラ売り場をチラッと見てきましたら、けっこうガンプラの種類増えてましたな
イイネ Σd(゚∀゚)