さて今回からこちら
「MG RX-78NT-1 アレックス バージョン2 .0」を作っていきます

箱絵はザクⅡ改との死闘の場面ですな
アレックスは「機動戦争ガンダム0080 ポケットの中の戦争」で地球連邦軍の女性パイロット「クリスチーナ・マッケンジー(クリス)」が搭乗した機体ですな
ポケ戦はクリスとジオン軍のバーニィと主人公の少年アルを中心に描いた悲しい戦争の話しですな
このアレックスは型式にNTとついているとおり、初代ガンダムのパイロット「アムロ・レイ」の戦闘データを参考に、ニュータイプ専用機(アムロ用)として調整されてましたが、結局アムロが乗ることはなかったのですな 残念
ちなみにコードネームの「アレックス」とはRXをもじったのと、「装甲積層試験(アーマー・レイヤード・エグザミネーション)」の略称だそうです
難しい言葉がいっぱいでよくわかりませんが
ようするにカッチカチやでってことでしょうな
ジオン側からは「出来損ない」なんて呼ばれてましたな
ながーくなりましたがさっそく箱パカーです

うーむ、ぎっしり詰まってますな
なによりMGを作るのは久しぶりなのでいっそう多く感じます
ランナーを積み立ててみました
すごい量です、高さがあります

以前に作ったMGジムはランナー12枚だったのですが
アレックスは20枚以上あります

箱もデカイし
このアレックスはバージョン2なので流用ランナーがけっこうあるかなぁと思いましたが

ほとんどがバージョン2仕様でした
イイネΣd(゚∀゚)
唯一これだけが「ガンダム」ランナーでした

武器類のパーツですかね
キラッキラのシルバーメッキパーツもありました

ずいぶんと気合い入ってまんなぁ
あとシール、デカール類と
なんか焼き海苔みたいなんが2枚
久しぶりのマスターグレード、時間かかりそうやねー

以上です