アレックス⑦

今回は脚部分の続きです
アレックス⑦
では、さっそく
いきましょう



こちらはフレームのパーツです
アレックス⑦



これは、かなり細かいディテールをしたパーツですな
アレックス⑦
装甲が付くと、ほとんど見えなくなるのがもったいないね



そいで、組み立てまして、こんな感じです
アレックス⑦



曲がりぐあいはこんな感じ
アレックス⑦
干渉しないように、ふくらはぎの白い部分が中に引っ込むのが良くできてますな



せっかくなので中を開けて見てみましょう
アレックス⑦
白い部分が



曲げると、スッポリ収納されます
アレックス⑦
これは良くできてますねぇ



そいで、装甲を付けますと
アレックス⑦



脚部分ができました
アレックス⑦



装甲が付いても、曲がりはバッチリです
アレックス⑦



てなわけでアレックスにやっと脚がつきました
アレックス⑦
ペーター!
アレックスが立った
でよー


これなら連邦軍の偉い人もハイジもご満足いただけること間違いなしやで
アレックス⑦
以上です





同じカテゴリー(MGガンダムNT-1アレックス)の記事
アレックス⑮
アレックス⑮(2022-05-12 16:35)

アレックス⑭
アレックス⑭(2022-05-08 22:04)

アレックス⑬
アレックス⑬(2022-05-06 16:38)

アレックス⑫
アレックス⑫(2022-04-29 17:12)

アレックス⑪
アレックス⑪(2022-04-28 19:29)

アレックス⑩
アレックス⑩(2022-04-22 17:46)

この記事へのコメント
ダコタさんコメントありがとうございやす
楽しんで頂けてなによりです

私は「かずちゃんのガンプラブログ」というブログが大好きで、いろいろとインスパイア(パクって)してます
Posted by スーモスーモ at 2022年04月15日 07:32
おはようございます(笑)
今日も朝一で笑わせていただきました(ちょっと内また・笑)
スーモさんの細かい作業も、最後の写真でぶっ飛ぶ笑いのセンスに尊敬します
Posted by ダコタダコタ at 2022年04月15日 07:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。