今日の最新ブログを読む♪
ホビー・おもちゃ
|
うるま市
スーモ
④腰部制作
2023/02/14
MGガンダムF91
今回はF91の腰部分を作っていきます
フレームパーツ、なかなかの多さやで
まずはフレーム状態
さすがマスターグレード
フレームから素晴らしいデキです
続いて装甲パーツを付けましたらば
腰部ができました
細部まで良くできてます、黒のラインがいいですな
右サイドアーマーにはビームサーベルが収納されてまして、ぐいんぐいん動きます
動きすぎぃ~
リアアーマーも
展開ギミックがあります
脚部をドッキング
F91は下半身だけでも、いろんな仕掛けがあって面白いキットですな
つづく
Tweet
同じカテゴリー(
MGガンダムF91
)の記事
⑪な,な,なんとぉー
(2023-03-01 19:08)
⑩武装
(2023-02-28 19:34)
⑨ヴェスバー
(2023-02-27 20:22)
⑧頭部制作
(2023-02-25 18:48)
⑦腕部制作
(2023-02-22 20:38)
⑥バックパック制作
(2023-02-21 19:26)
Posted by スーモ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込