カニ、カニ
こちら超ド級甲殻機動決戦要塞「タカアシガニ」です

現時点で世界最大のカニです
大きな個体は脚を広げると3メートルを越えるそうです

デカスギ
水揚げ後の鮮度を保つのが難しいらしく、それゆえ一般的に流通することはあまりないそうです
駿河湾で主に水揚げされるようで、静岡県沼津市などの限られた地域で食すことができるそうです
けっこう美味いみたいです
またある地域では、高足ガニの甲羅に絵を描いて、魔除けとして飾る風習があるそうです

沖縄でいうシーサーちゃんみたいなもんですかね
んで、こちらはシャアズゴの腕部の身になります

黙々と組み立てまして
できました
これは美味しそ いやっカッコいいですな

ちょっと観察してみましょう
お食事中のようです
砂ごと口に入れてなかにいる微生物を食べてるんですねぇ
おっと、こちらに気付いて威嚇してきました
今回ツメは3本バージョンを採用
身がぎっしり詰まってますが、かなり柔軟です
シェーができます

シェーが
つづく