⑧ツイてないヤツ

⑧ツイてないヤツ

さて今回は、エアリアルの特徴とも言えるファンネル…じゃなくてビット達を作っていきます
⑧ツイてないヤツ
エアリアルのビットは多種多様な形状をしてますからね



そのビット達が結集した姿がこちら
シールド形態です
⑧ツイてないヤツ
いいねぇ、スゴくイカしてるよ

正直、バラバラのビット状態でも相手の攻撃をバリアを張って防いでいたので、わざわざシールド形態になる必要って?と思いましたが



ライフル・サーベル・シールドはガンダム三種の神器ですからね
⑧ツイてないヤツ
もうシールドなんていらないなんて、言わないよぜったい



このビット達、シールドになるだけじゃなく
⑧ツイてないヤツ



このように展開し
⑧ツイてないヤツ



エアリアル本体の各所に取り付くことができます ビットオンフォームです
各部位の強化と、ビットへのエネルギー供給を兼ね備えた形態です
⑧ツイてないヤツ

⑧ツイてないヤツ
うーむ、イカしてる



この日の為に買っておいた
水星の魔女のディスプレイベース
⑧ツイてないヤツ
ついに出番だぜ



ビットオールレンジアタック形態
やっぱビットはこれだよな
⑧ツイてないヤツ



四方八方からビームをお見舞いする反則級の強兵器
⑧ツイてないヤツ
これは逃げられないぜ


これはまさに



男塾三号生筆頭の大豪院邪鬼が、天挑五輪大武會でオリンポス十六闘神の大将ゼウスと闘ったときの技、マントの中に隠した無数の折り鶴で攻撃するその名も「大豪院流奥義・風舞殃乱鶴(ふうぶおうらんかく)」みたいでカッチョいいね
⑧ツイてないヤツ


男塾まだイケる?
もう無理?



さて、第10話まで視聴

グエルよ、しばらく見ないうちに良い顔になったじゃないか
⑧ツイてないヤツ
今後の活躍が楽しみだよ




まぁアルバイト先をテロリストに襲撃されちゃったけどね、ツイてないね
⑧ツイてないヤツ

つづく


同じカテゴリー(HGガンダム エアリアル)の記事
⑨謎が深まる
⑨謎が深まる(2024-02-15 19:13)

⑦名勝負
⑦名勝負(2024-02-08 18:38)

⑥太ももふっとい
⑥太ももふっとい(2024-02-06 18:46)

⑤悲しい
⑤悲しい(2024-01-31 19:04)

④ふっさふさ
④ふっさふさ(2024-01-30 18:04)

③よくあるヤツ
③よくあるヤツ(2024-01-24 19:31)

この記事へのコメント
ろまねすこさんありがとうございます
アニメを見ていて「いきなりビット攻撃やて?」とビックリでした

エアリアル強すぎー
Posted by スーモスーモ at 2024年02月13日 20:03
スゴイ、劇中の再現度半端ないですね、
しかも各パーツ武装に使えるなんて
組み立てるの難しそう
Posted by ろまねすころまねすこ at 2024年02月13日 19:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。