今回は残りの部分を作っていきます
主にバックパックと武装類ですな

これ等を組み立てまして
ジャーン!
と、こんな感じです

左手の長ーい棒が目立ちますね
ディランザのバックパックはなかなか独特な形状

羽根のような突起物が上に突き出ています
モビルスーツの定番、ビームライフル

ジェターク社のビームライフルはカッコいいね
ちなみにビームライフルは、使わないときには肩アーマーに収納できます

収納性もバッチリなジェターク社製品
ちなみに反対側の肩にも武器が収納されてまして
近接戦用のビームトーチが付いてます

よくあるモビルスーツのビームサーベルとはまた違った形状ですな
さぁそしてコイツですよ
ビームパルチザン

ながーい十字のビーム刃槍
さながら真田の十文字槍といった感じでしょうか

一騎当千の戦国武将のようでカッコいいね
まぁ、エアリアルに手も足も出なかった、いや手も足も切られたけどね

あんまり良い見せ場はなかったね
さてさて、今夜は個人の感想的なマナーなんですが
飲み会とかあるじゃないですかぁ

友達とか仕事仲間とかと行くじゃないですかぁ
その時ね、あらかじめお一人様料金はいくらって決められている場合あるじゃないですかぁ
二時間飲み放題○○円とかね

そう、自分がいくら払うかわかっているんですよ
なのに
なのによ!
「あ、俺一万円札しか持ってない」って言うヤツ
考えられへん

あらかじめ崩してこいよと
お会計時に「え~っと一万円だからぁじゃあ何千円渡してぇ」
とかゴチャゴチャやるのめんどうなんじゃー
飲み会で万札持ってくるヤツは究極のマナー違反や(#`皿´)!
おつり渡さんぞ!
※個人の感想です
おわり(# ゜Д゜)ゴルァ