⑥敵なってもーた

⑥敵なってもーた

バックパックを作っています
しっかし部品数が多いぜよ
⑥敵なってもーた
先代のエアリアルはたった4パーツでしたよ



それだけあってか、なかなか奇抜なビジュアル
⑥敵なってもーた
⑥敵なってもーた
なんかネオジオンっぽさを感じます



各所グィングイーン可動します
⑥敵なってもーた
見た目、作業用ポッドとかモビルワーカーみたいですな(笑)



ではでは、3つの心をひとつにして、ゲッターチェンジ!
⑥敵なってもーた


てなわけで、エアリアル改修型です
⑥敵なってもーた
⑥敵なってもーた
⑥敵なってもーた
先代エアリアルには無かった大型バックパックがかなりの存在感
パワーアップを感じざるを得ない



見たら分かる、強いヤツやん
⑥敵なってもーた


さて水星第22話まで視聴
おお、ついにガンダムキャリバーンが出陣や
⑥敵なってもーた
⑥敵なってもーた
スレッタも気合い入ってるぜ



しかし今作ってるエアリアル改が、まさか敵になるとは
⑥敵なってもーた
予想外やで

つづく


同じカテゴリー(HGガンダム エアリアル改修型)の記事
⑦母は強し
⑦母は強し(2024-06-26 19:25)

⑤坊やだからか?
⑤坊やだからか?(2024-06-18 19:41)

④複雑な母子家庭
④複雑な母子家庭(2024-06-13 19:31)

③初黒星
③初黒星(2024-06-10 19:07)

この記事へのコメント
OkiGunさんありがとうございます
どことなくジオニズムを感じる造型です
気のせいかしら?
Posted by スーモスーモ at 2024年06月23日 20:56
カニ型モビルワーカーですかね。
Posted by OkiGun-YU-KIOkiGun-YU-KI at 2024年06月23日 16:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。