ウイングガンダム③

今回は前回の続きの脚部分を作っていきます
さっそくですが、こちらはフレームのパーツです
ウイングガンダム③
まずはこちらを組み立てますと



脚部フレームができました
ウイングガンダム③



可変機体らしく、いかにも変形しそうなフレームをしてますな
ウイングガンダム③



足っぽをつけました
ウイングガンダム③



そいで、装甲を用意しましたら
ウイングガンダム③



脚部ができました
ウイングガンダム③
全体的に白くて足先が赤と、ガンダムの基本に則った脚ですな



装甲がついても、可動は良好
さすがやで~
ウイングガンダム③
以上です


同じカテゴリー(RGウイングガンダム)の記事
ウイングガンダム⑪
ウイングガンダム⑪(2022-07-13 19:05)

ウイングガンダム⑩
ウイングガンダム⑩(2022-07-12 18:39)

ウイングガンダム⑨
ウイングガンダム⑨(2022-07-11 18:11)

ウイングガンダム⑧
ウイングガンダム⑧(2022-07-10 13:55)

ウイングガンダム⑦
ウイングガンダム⑦(2022-07-07 18:43)

ウイングガンダム⑥
ウイングガンダム⑥(2022-07-06 20:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。