ゾクブッツ完成

今回で「ゾクブッツ」の制作最終回になります

塗装等が終ったので組み立てます
ゾクブッツ完成



てなわけで、私のオラがザク「ゾクブッツ」ができました
ゾクブッツ完成
全容を見てあげて下さい




ゾクブッツ完成



上半身はハマーン様のキュベレイをイメージして白を多めに
下半身はメカメカしくしたかったので鋼鉄のイメージでメタリック多めで塗りました
ゾクブッツ完成



後ろ
ゾクブッツ完成


軽量化したとはいえ、羽根とブースターはかなりの重量です
ゾクブッツ完成
だんだん後ろに傾いてきます
改良点ですな



ファンネルはキュベレイを意識してピンクに
ゾクブッツ完成
腰が細ーい



クローアームを展開
ゾクブッツ完成
モビルアーマー感が増してなかなか良い感じです



「ウルトラハイパーメガ粒子砲」(約してウーパー砲)発射形態
ゾクブッツ完成



パカッ
ゾクブッツ完成



前から
ゾクブッツ完成



砲門にはグリーンのレンズをトッピング
ゾクブッツ完成
ビーム砲台っぽくなって良い感じ



イカしてるぜ、ウーパー砲
ゾクブッツ完成



てなわけでゾクブッツ制作は以上になります

すっかり忘れてましたが、はじめは「ハマーン・カーンに似合う機体を作る」ってコンセプトでしたな

思えば紆余曲折ありました(回想タイム)



まずはデカイ角からつけました
ゾクブッツ完成
これでも機体のベースはシャアザクなんです
まったく面影ないですがね



そして、ノリで背中にデッカイブースターを付け
ゾクブッツ完成



「デカイは正義」とかなんとか言ってデッカイ羽根も付け
ゾクブッツ完成



さらに羽根を増やしたが、結局やめて
ゾクブッツ完成



デカイは正義と言いながら、結局羽根もスリムに小型化し
ゾクブッツ完成



なんか思いつきで頭を増やしたりして
ゾクブッツ完成



なんやかんやありましたが
当初のイメージとはだいぶ違う形になりましたが
ゾクブッツ完成



カッコいいゾクブッツが出来たと思いますぜ
自画自賛ですな
ゾクブッツ完成
てなわけで、さっそくオラザク選手権に応募やで

つづく








同じカテゴリー(オラザク選手権2022)の記事
全国誌デビュー
全国誌デビュー(2022-12-04 10:01)

パーツをライザップ
パーツをライザップ(2022-08-15 17:36)

腕を考える
腕を考える(2022-07-05 19:10)

未確認生物
未確認生物(2022-05-20 18:26)

この記事へのコメント
OkiGunさんコメントありがとうございやす
ウーパー砲のご開帳のとこが特に気に入ってます
Posted by スーモスーモ at 2022年08月28日 19:11
ゾクブッツ!
ギブバーース。
いい感じに整いましたね。
ウーパー砲、圧巻です。
Posted by OkiGun-YU-KIOkiGun-YU-KI at 2022年08月28日 17:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。