⑨激おこプンプンバージョン

今回も腰部分の続きです
⑨激おこプンプンバージョン



こちらはバーニアスラスターのパーツです
同じパーツが5個づつありまして
⑨激おこプンプンバージョン



組み立てますとこんな感じ
1つ1つがけっこう大きいです
⑨激おこプンプンバージョン



続きましてこちらを用意して
⑨激おこプンプンバージョン



組み合わせまして、こんな感じになりました
ジオングのおしり部分になります
⑨激おこプンプンバージョン



かなり大きなヒップです
⑨激おこプンプンバージョン



裏側です
⑨激おこプンプンバージョン



メカメカした前後の部位がカッコいいですな
そんで前後のパーツをドッキングしますと
⑨激おこプンプンバージョン



こんな感じです
これだけでもかなり強そうですな
⑨激おこプンプンバージョン



裏から見ると、驚異的なバーニアスラスターの数です
大型が5個、小型6個1組が2つと、合計17個あります
これは爆発的な推進力、加速力が出そうですな、燃費は悪そうですがね
⑨激おこプンプンバージョン
あと裏面はなんか「風の谷のナウシカ」のオームに似てますね


⑨激おこプンプンバージョン

つづく


同じカテゴリー(RGジオング)の記事
⑪脱出
⑪脱出(2022-10-29 22:30)

⑩ロマンの塊
⑩ロマンの塊(2022-10-27 19:37)

⑥ハンドパワー
⑥ハンドパワー(2022-10-21 18:20)

この記事へのコメント
だいちゅけさんコメントありがとうございやす
脚がないのは味気無いのか
それはそれでがアジがあるのか
足が無いと、モノ足りないってね

カイ・シデン風
Posted by スーモスーモ at 2022年10月28日 19:32
こんなにバーニアが付いていれば、そりゃ速
いですよ。宇宙での戦闘では味は要らない?
Posted by だいちゅけ in 千葉だいちゅけ in 千葉 at 2022年10月28日 08:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。